韓国で流行しているエクセル放送とは?

pandalive

今回は韓国で流行及び問題になっているエクセル放送について解説していきます。

元々X(旧Twitter)で見かけた韓国の可愛い女の子がダンスを踊る動画を見て、「これは面白いな」と思い興味を持ちました。私はそもそもエクセル放送というものを知らずに見ていて、それをどんどん深堀していくうちに、自分がハマっていたものがエクセル放送だと後から知りました。

右上のエクセル表がエクセル放送と言われる理由

エクセル放送とは?

視聴者からの投げ銭に応じてBJがダンスやポーズを披露し、出演者ごとの支援金ランキングをエクセル形式で公開して“後援競争”を煽る配信形態。

BJというのはブロードキャスティングジョッキーの略で、わかりやすく言えば動画配信者です。

韓国のBJなのでKBJと略されることもあります。

今韓国ではこのBJが推定で約3万人いるといわれ、それを見ている視聴者は200万人以上に上るそうです。

BJたちはSOOP(旧アフリカTV)パンダTVなどの媒体でライブ配信を行い、投げ銭を得て収益を得ています。投げ銭は媒体によって星風船(スターバルーン)などと言われ、トップクラスのBJたちは莫大な収入を得ています。

BJたちは個人配信を頻繁に行っていますが、より多くの投げ銭を得るために、BJが複数名(10名程度)集まり視聴者からの投げ銭を競わせるエクセル放送にたびたび参加します。そしてそのエクセル放送は1つだけではありません。PandaTVでは全年齢向けのコンテンツは日本からでも視聴できますが、それをちらっと見ただけでも4本は放送されていました。

この3つの画像、驚くことに全て別の番組です。やっていることは全く一緒で、ただ出演者しているBJが違うだけでした。エクセルの表にBJの名前と投げ銭で得たポイントが掲載されていて、そのポイント順に順位が決定します。BJたちは必死にポイントを得るために視聴者に訴えかけ、貰ったポイントに設定されたダンスを踊ります。

悲しいのは人気のBJは投げ銭がどんどん入るのでずっと踊っているのですが、不人気のBJはずっと座ったままです。またどのエクセル放送も、踊っているBJを他のBJが盛り上げないといけないので、不人気BJたちはどんな気持ちで盛り上げているのでしょうか、、、

また、BJに対するストーカー被害や、所得隠し(税金逃れ)なども問題視されています。

ちなみにですが、、、

実はこのエクセル放送、成人向けコンテンツも存在します。

興味のある方はこちら↓↓の記事を読んでみてください。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました