今回は韓国のNo.1のファン・プラットフォームであるファンツリー(fantrie)を1か月ほど利用してみたので使ってみた感想を書いていきたいと思います。
そもそもファンツリー/fantrieとは
Fantrie(ファントリ)は、韓国のクリエイターベースのオンライン有料購読プラットフォームです。クリエイター(主にK-POPアイドル、アーティスト、俳優など)がファンと直接コミュニケーションを取れるファンコミュニティサービスとして運営されており、動画、写真、音声などの独占コンテンツを販売・提供する仕組みになっています。クリエイターはサブスクリプション(有料購読を通じて安定した収益を得られ、ファンは購読者限定の特別なコンテンツを楽しめます。
日本におけるファンティア(fantia)のようなものですね。
発音がファントリーなのかファンツリーなのかよくわかりませんが、課金アイテム的なアイコンが葉っぱなのでツリーが正しいのではと思っています。
では実際に使ってみた感想を
日本からでも利用できる
韓国のネットコンテンツ、特に成人向けコンテンツは結構規制が厳しく、モノによってはスマホのキャリアを選択しないといけないので日本からの利用は困難です。
しかしfantrieに関しては日本からでもクレジットカードがあれば利用できます。
自分はアップルIDを利用して課金を行いました。

日本語での利用も可能
基本はハングル語ですが、日本語に翻訳して利用することも出来ます。
ただfantreiの会員になっていないと翻訳機能は利用できないので注意。
fantreiの会員になるだけでは料金は発生しません。

月額の利用料は、クリエイターによってまちまち
気になる月額の利用料金ですが、クリエイターによっては無料だったりします。(無課金でも投稿している写真や動画を視聴するのに課金することになりますが、、、)
自分は韓国の人気BJのtessテス테스の月額有料会員になっていましたが、初月は29,700ウォンで日本円にすると約3,300円でした。通常は33,000ウォンなので3,600円程度だと思います。ちなみに他のBJやクリエイターの金額も見ましたが、33,000ウォンは結構高い利用料です。他はサブスクは無料~20,000ウォン(約2,200円)程度でした。

月々の利用料だけでは楽しめない
先ほど説明した月額料金はその月にアップロードされた写真や動画を視聴できるサブスクであり、過去の写真や動画は視聴できません。
視聴するためにはバックナンバー視聴のための課金が必要となってきます。これが15,000ウォン(約1,600円)かかりました。
しかも見れるのは水着、たまに下着程度の写真or動画です。
それ以上の動画もあるのですが、月額課金+商品購入が必要になってきます。むしろ月額課金することで際どい写真or動画を購入する権利を得られるといったところでしょうか。
結論:楽しむには難易度が高い
クリエイターの投稿内容を見て、翌月の課金はないなと思いました。
また毎月の更新頻度も少ないので、月3,000円以上の課金をするのはもったいないかと。
よほどクリエイターの大ファンでもっと交流したいというのであれば別ですが、そもそも相手は韓国人なので言葉が通じません。そこをクリアして自分を認知してもらうのはかなりハードルが高そうです。
結論として、おすすめはできません。自分も1か月お試しで退会しました。
しかし自分はお気に入りのBJのサブスクに登録しただけなので、もしかしたらまだまだ発掘の価値があるコンテンツかもしれません。

こういうイベントの画像を見るともう少し調べてみようという気になりました(笑)
退会時の注意点と退会方法
退会時の注意点としては、1度サブスクに登録してしまうと毎月自動で引き落としになってしまうので、必ず退会しておきましょう。
画面の右上にあるメニューアイコンをクリックして、설정(設定)オプションを選択します。 設定メニュー内で구독 관리(購読管理)を選ぶとサブスクリプション情報が表示されるので、취소(キャンセル)を選択すると退会する事が出来ます。
BJの場合はテレグラムを利用すれば、交流は出来ませんが、配信を視聴して楽しむことができるのでそちらの記事を掲載しておきます。
それではまた!
コメント